カテゴリー: コミュニケーションズ
-
BloggerのテーマをContempoに変更など
※2019/02/19 14日にwordpressのRaindropsに移行しました。(現在はTwenty N…
-
12インチのmacbook購入 / マジシャンが使うノートパソコン
2月にノートパソコンを買い替えてマジシャンが使うパソコンが新しくなりました。 Macbook Airの13イン…
-
iPhone6のバッテリー交換
私のiPhone6のiOSを11にアップデートしたところ動作がトロくなり困っていたんですがAppleが意図的に…
-
Bloggerの投稿をiPhoneからする方法
このサイトはgoogleのBloggerと言う無料のブログサービスを使っていてiPhoneから投稿する場合はB…
-
ホームページを固定ページに変更
ホームページ(トップページ)を固定ページにしてみました。 どうでしょう? 私のブログはgoogleのblogg…
-
Macでゴミ箱を空にできないときの対処法
出張マジックでやるネタをよく探しているわけですが最近、手品の動画ファイルをダウンロードし過ぎて愛機のMacBo…
-
家の中でiPhoneを探す
iPhone6が家の中でよく行方不明になるのですが簡単に見つける方法がありましたので紹介します。 まずiPho…
-
SIMフリーiPhone6とIIJみおふぉんを購入
ソフトバンクのiPhone5が買ってからちょうど2年が過ぎたので最新のSIMフリーiPhone6を購入しました…
-
ブログとウェブサイトを一つにまとめる
9月に”.tokyo”のドメインを取得したのをきっかけにウェブサイトとブログのサイトを…
-
マジシャンの広告・宣伝について Google Adwordsを4ヶ月使ってみた結果と感想
Googleの広告サービスのAdwordsを7月から始めたのですが11月中に止めました。 期間は4ヶ月ちょっと…