ポール・カミンスのペンギンライブを最近見直したので感想などを少し書いてみます。
ポール・カミンスはスライトオブハンド(テクニックを使ったマジック)が得意で日本にも私が知る限り2度来日して全国でレクチャーツアーをやっているマジシャンです。
これは2017年11月5日に配信開始になったライブです。一度見ましたが最近この方の得意なサイドスティールが気になったので見直してみました。
Paul Cummins LIVE (Penguin LIVE)

内容
まずライブでお客さんの前で演技をして別撮りで解説をしています。
Opener
客が選んだカードがトップの違うカードから変化してまた違うカードに変わる。
トップコントロールはサイドスティールを使用。
ポール・ハリスのチェンジ使用。
Stumped
3人のカード当て。3人同時に当てちゃいます。
お客さんの親指でピークしてもらい、そこからのトップコントロールにサイドスティールを使用。
インパクトはありますがやるのはなかなか難しそう。
No Mercy
チャドロングの作品。 4枚のカードが全て客のカードに変わり次に4枚ともAceに変わる。そして4枚のAceが1枚の客のカードに変わる。
ラリー・ジェニングスの客が選んだ数枚のアウトジョグしたカードをトップのカードの束と抜くときに入れ替える方法を使っている。
よくあるボトムの数枚と入れ替える方法と比べると少し難しいかも。
バーノントランスファー使用。
続けて客がカットした4つのパイルのトップから4枚のAceが現れる。
トップ2枚のパームを解説
出てきた4枚のAをデックに戻す時に1回ごまかすフォルスカウントをしている。
ダブルリフト
スチュアート・ゴードン・ダブルターンオーバー Stuart Gordon Turnover解説
縦に返すダブルリフト
ダブルはプッシュオフしている。
例を何種類かやっている。
Punken Droker
デックの半分を表向きにしてシャッフルした後に配るとマジシャンのところのカードだけが裏向きになっている。残りのカードも全て表向きでマジシャンのカードはロイヤルストレートフラッシュになっている。
技法はテンカイムーブ
ここまでが最初の演技になっていて最初のセットを使っている。
ピークからのコントロールの解説
お客さんが親指で押してピークからのブレークからのコントロール
サイドスティール解説
上からのカメラもありわかりやすかったです。失敗例なども解説。サイドスティールはDVDの作品を出しているけどこちらのほうがわかりやすいかも。
Old Faithful
Ace3枚だけのアンビシャスカード 3カードモンテ
すべて同じAのかと思いきやすべて違うAになってまた最初のAに
Aces to Order
手の感覚でカットしたところがすべてQ
Another Sequester Collectors
3人にカードを選んでもらいそのカードが4枚のQの束から出てくる。
3枚のカードを選ばせているのはカルでコントロール。
バーノントランスファー使用。
Handshake
ポーカーで客の要求通りに配るけどマジシャンの所に4A
Just in Case
カードアンダーザ・ボックス
ボックスの下、もう一度、ボックスの中から、カードケースの下にデック。
サイドスティールからのフルパームの解説 小指を使っている
カラーチェンジ
最後のデックの消失のところは手のカードの下に挿し込まない。重ねるだけは珍しい。
Fusillade
10人のカード当て デックから客のカードが出てくる。
サイドスティールでトップにコントロール。なので当てていくのは最後の人から。
カードを戻してからの客がするシャフルはありません。
当て方は
スリップカット ポケットから チェンジ ファンの裏からせり上がってくる カット2回で出てくるはJKハートマンの サンドイッチカード 真ん中からフェースアップ トップのカードをボトムに裏返してからパス スイッチからのこすってチェンジ 最後はワンハンドでデックの中から指でつまみ出す。
全部で1:43ほど。
昔の映像と比べるとかなり太りましたね。

バノンさんといいなんで太っちゃうのでしょうか?
少ししんどそうに見えます。
あとこの方はコインもとてもうまいのですが最近はやっていないと聞いていましたが原因の手の震えがありました。
プロの方ですがエンターテナーという感じのパフォーマーではなく先生と言う感じでしょうか?お客さんは驚いていましたが盛り上げるような演出はほとんど無いです。
サイドスティールは今の所は演る予定は無いのですがいつかいいアイデアが浮かぶかも知れませんし練習はしておこうと思います。
因みにレクチャーノートとDVDをはマジックハウスで売っています。
関連記事
リンク
マジシャン / マジシャン 出張 / マジシャン 派遣 / マジックショー / マジシャンを呼ぶ費用 / マジシャン 出前