マジックの盛んな国のNO1はダントツでアメリカでマジックグッズやレクチャーDVDなどもとても豊富です。
昔は日本のショップで買うしか無かったけどインターネットが普及した昨今、素人でもアメリカのマジックショップで直接買うことができるようになりました。
通常アメリカの製品は日本で買うより安いんですが送料が高いのと輸送に少々時間がかかります。
少量買うのであれば日本のマジックショップで買う方がお得かもしれません。
一度にたくさん買うプロや熱心なアマチュアの方だと送料を入れてもアメリカのマジックショップのほうが安いことが多いです。
また、最近の航空便はとても早く3日程度で到着したりします。
日本で買うのより1日届くのが遅いぐらいの違いです。
また、アメリカのショップは品揃いが豊富で日本にはない商品なども扱っているので利用しないわけにはいかないです。
しかし最近はアベノミクスのせいで円安になってしまったためえらく金額が高くなってしまいました。
海外のマジックショップで買い物の多い私には少し困ったものです。
私がよく買い物をするお店は面白いサービスをしています。
商品をダンボールに詰めるところをビデオで撮影していて客がそれを見ることができるのです。
ちゃんと注文した物が箱詰めされているかを商品が届く前に確認できるんですね。
さすがアメリカという感じです。
因みにマジックの盛んな国のNO2はというとあくまで私の感覚ですがおそらくスペインだと思います。
近年有名なマジシャンが沢山排出されています。
マジシャンひろしつちやのマジックショップ
マジシャンひろしつちやのマジックショップです。
レクチャーノート、動画を販売しています。
良かったらご覧ください。