ジャンボ500円とミニ500円 表

ジャンボ500円玉コインと小さい500円玉

500円玉のジャンボコインです。
左の大きいのが新500円玉で右の大きなのが旧500円玉デザインです。
本物は右下が新でその上のが旧です。
その上のはミニ500円玉2種類、両方共デザインは旧のです。
ジャンボ500円とミニ500円 表
表面です。
ジャンボ500円とミニ500円 裏
裏面です。
新ジャンボ500円玉はピカピカで表面がメッキでは無いようで剥がれてきたりしていないのがいいです。これと同じ素材のハーフダラーコインがあったら欲しいです。
確か10年以上前に渋谷の東急ハンズで購入したように記憶してます。
直径は7.9cmと少し大きめ。
厚さは5mmと結構分厚いです。
サイドのギザギザはありません。
ギザギザは無いですが厚みのせいでしょうか?持ちやすいです。
右のアルミっぽいのは20年ぐらい前に何処かで買ったのですがどこで買ったかは忘れちゃいました。
色がイマイチですね。
直径は7.7cm程。ほぼ3インチです。
厚みは3mmです。
因みに写真にはないですが一番良く使うケネディーのクロムメッキのジャンボハーフダラーは直径が3インチ、厚みが4mmです。
小さいのは直径15.5mmと10mm程です。
ジャンボコインの使い道ですが普通の500円玉を揉んでやると大きくなったり小さくなったりと変化する手品に使います。
私はこのマジックを20年以上やっています。

ブログの感想、コメント、質問などはTwitterにお願いします。

関連記事

http://magician.tokyo/yahoo-auction-silver-coins
http://magician.tokyo/japanese-coins-foreign-coins
http://magician.tokyo/walking-liberty-half-ounce-silver
http://magician.tokyo/british-penny-coin
http://magician.tokyo/slightly-larger-coin-than-500yen
http://magician.tokyo/coins-used-in-magic
http://magician.tokyo/silver-peace-dollar

マジシャンと話す / メールで聞いてみる / 見積もり依頼

リンク

マジシャン / マジシャン 出張 / マジシャン 派遣 / マジックショー / マジシャンを呼ぶ費用 / マジシャン 出前


投稿日

カテゴリー:

投稿者: