スペインのマジシャン、ホアン・ルイス・ルビアレス / Juan Luis Rubialesのペンギンライブアクトを観たので簡単に感想を書いてみようと思います。
このマジシャンは有名な方でカードやコインマジックのDVDが出ていて私も1つ持っています。ただそちらはまだ少ししか見れてなく、今回ちょうど目に止まったので先に見ることにしました。
結論としてはとても独創的な、独特なマジックでした。
彼はこのショーではコインやトランプカードを使わずに代わりにビスケットや食パンを使います。その他ソーセージにサインをさせたり。
ショーとしては観るにはとても面白いですね。こんなショーは今まで見たことないですから。
また、参考になるところもありました。
ただ、これを自分のショーに取り入れる場合は少し悩みます。
これだけオリジナリティーに溢れるショーをまるまるコピーするのは気が引けます。私はくいしんぼキャラでもないですし。
ただ完成度は高いので私が演ってもかなりウケるとは思います。
少し変わったショーを探しているマジシャンにはおすすめします。
くいしんぼ、デブキャラのマジシャンにもおすすめです。
Juan Luis Rubiales LIVE ACT (Penguin LIVE)Price: $39.95
ショー
登場
オープニングから結構な時間喋らないでいます。
少し演技がかってます。
恐らく意味があるのかと思います。

3 Fly Cookies
コインが右手から左手に移動する3フライをクッキーでやります。
コインより大きいので少し広い会場でも見やすいです。
食べちゃったりします。
良いです。

Bread Deck
クッキーの次はパン、ブレッドでカード当てです。パンがカードの代わりです。かなりのロングサイズのパンです。日本でこの数の入ったパンは売ってるのでしょうか?パンは複数をまとめるとしてあとはカードボックス、長い袋を見つけないといけません。
とてもいいです。

Bill to Ice Cube
客から借りたお札を消してそれが客の飲んでいたドリンクの氷から出てきます。
ドリンクはマジシャンが用意したものですが凍った氷の中から出てくるのはインパクトがあります。
紙幣を消すのには紙幣をシンブルの形にしてからシンブルのバニッシュの方法で消しています。
紙幣のシリアルナンバーの一致の方法は参考になりました。ミスコールを使う単純な方法ですが十分に使えそうです。
良いです。
Cut and Restored Sausage
ソーセージをスライスして1つにサインしてからまた1本のソーセージに復活。客がストップしたところをカットすると客のサインがある。
悪くないです。
