Googleの検索結果に著者情報の顔写真が表示されなくなった

Googleの検索結果に著者情報の顔写真が表示されなくなった

Googleで検索すると検索結果にそのサイトの著者の顔写真が表示されていたんですが(もちろん設定をしていた人のみ)それが最近Googleの仕様変更によりされなくなりました。

Google、検索結果の著者情報で顔写真表示を終了

私は設定をして顔写真が表示させるようにしていて、他の手品関係のサイトではそのような設定をしている人がいなかったので差別化もあって気に入ってたので無くなって残念です。

設定もなかなかうまく行かず苦労したのでなおさら残念。

Google検索で顔写真が表示される

現在は著者情報の私の本名だけが表示されるようになってます。
私の顔写真が無くなって逆にアクセスが増えたりすると笑っちゃいますが。

Google 検索結果 著者情報
現在はこんな感じで表示されます。
因みにMacで
画面の一部のスクリーンショットを撮るショートカットは
「command (⌘) + shift + 4」
です。
デスクトップに保存されます。

2014/09/14 追伸:著者情報も表示されらくなりました。
Google、検索結果の著者情報表示を終了「期待したほど便利ではなかった」

〜台風〜
関東は最初の想定よりは被害が少なくて済みそうですね。
実家は浦安の京葉線沿いなんで強風が吹くとすぐに止まってしまうので色々と大変です。

新宿は風もあまりなく雨がしとしとと降っています(4時現在)。

〜雨漏り〜
私のマンションが雨漏りしたことは前に書きましたがまだ修復作業は実行されておらずまたいつ雨漏りがするかわからない状態です。
雨漏りから1ヶ月以上が過ぎたのですが対応が遅くて困ったものです。

〜ヒロミさん〜
最近良くテレビに出てますね。
深夜3時頃にフジで生放送をやってました。

〜ケンミンショーにマリックさん〜
岐阜出身のマリックさんがケンミンショーに出たみたいですね。
手品を披露したみたいですがどんなのをやったのでしょうか?
見逃しました。

〜メニューを変更〜
メニューの「動画(videos)」を「映像(images)」に変更。
動画だけでなく写真なんかも載っけようかと思います。


投稿日

カテゴリー:

投稿者: