本日(5/19(土))は五反田にある幼稚園の卒園生の集まりに呼んでいただきマジックを披露してきました。
人数は120名ほど。
小学1年生が多かったですが中学の子も来てると言ってました。
子ども向けのマジシャンをお探しの方は是非参考にご覧ください。
時間は15:10から20分ほどの予定でしたが少しオーバーする感じでした。
場所は幼稚園の体育館でステージ上ではなく子供たちと同じ高さのところで演りました。
演ったマジックは
- シルクのハンカチの消失と出現(音付き)、最後にシルクが魔法の杖に!
- カップアンドボール3つのバージョン。最後はレモンが4つ出現!
- ロープマジック 1本のロープを2つに切っても元に戻って(2回)、3本に切った同じ長さのロープの長さが変わって、もとに戻って最後は又長さが変わります。
それぞれ1人の子に前に来て手伝ってもらいました。
もう1つカードマジックを用意していたんですが時間切れになっちゃいました。
またの機会に。
園長さんに写真を撮って頂きました。
忙しい中たくさん撮っていただきありがとうございます!
数えたら87枚も撮って頂きました。
その中からほんの一部ですが使わせてもらいます。
子供達の顔にはぼかしを入れてます。

シルクのハンカチを使ったマジックです。
消えたり出てきたり魔法の杖に変化したりします。

カップアンドボールです。
一番オーソドックスな3個のカップと3個のボールを使った手順です。
皆かなり前に来て見てくれました。

ボールを食べちゃったところですかね?
子供たちに指を指されています。

一番オーソドックスな3本のロープの長さが変化する手順です。

最後にロープは子供たちにプレゼントです。

子供たちと同じお菓子を頂いちゃいました。
ありがとうございます。
いつもは手伝ってもらう子供を選ぶ場合は手を上げてもらった中から選ぶのですが園長さんのアドバイスでこちらから適当に指名することにしました。
この方が時間をかけずに指名できてよかったと思います。
道具もいつもは皆に調べてもらうのですが今回は前に出てきた子にだけ調べてもらうようにしました。
これだと混乱せずにスムーズに進行ができました。
さすが園長さんですね。いいアドバイスを頂きました。
園長さんによると毎年この時期にこの様な催しをしているそうです。
去年は縄跳び、その他けん玉やマジシャンも前に呼んでいるとのことでした。
当日は26℃ほど。
暑かったですが少し曇り空で最近の暑さと比べるとまだましでした。
五反田までは代々木から山手線で一本。
家を出て40分ほどで着きました。都内だと近いですね。
五反田の駅からは10分ちょっと歩いたのですが荷物が重たかったです。
普段は重たい荷物をリュックに入れちゃうんですが今日はそれ程量がなかったのでグローブトロッターの18インチ1つにまとめたのですが手持ちだとやはり少し重かったです。