FISM横浜大会の時に撮っ写真

FISM閉幕

イタリアのリミニと言う都市で7月6日から開催されていたマジックのオリンピックとも呼ばれる3年に一度開かれるFISMが11日に閉幕しました。

開催中に何か書こうと思っていたんですがいつの間に終わってしまいました。
盛り上がりはどうだったのでしょう?
行っている方のブログを見るとかなり盛り上がっているようです。

FISM2015 現地レポート1

FISMITALY2015

ただ、私はマジシャンのブログ等をかなり購読していますが日本では余り話題になっていないようでした。
一般の人ではFISMの存在自体全く知られていません。

昔、FISMが横浜で開催されたことがあります。
ヨーロッパ以外での初めての開催地だったと思います。
私も毎日見に行きました。

コンテストにはセロやふじいあきらさんが出ていました。

1994年のことなのでもう21年も前の話ですね。
私もあの頃は若かったです。
マイケルウェバーに目の前でマジックを見せてもらったのが思い出です。

3年後の次の開催地は韓国の釜山に決定しました。
近いですね。
行こうかな。
あわよくばコンテストに参加しようかしら。
やはりコンテストの受賞歴があると箔が付いていいように思います。

因みに韓国は最近のFISMのコンテストでグランプリや上位入選などしておりとても勢いがあります。

そろそろ日本でやってほしいなと思っていたのですが台湾でもまだやっていませんし、中国は北京で開催されましたが香港ではやっていませんしもう少し先の話になるかもしれません。

日本もコンテストで入賞できるように毎年小さくてもいいのでなにか大会を開催できないものですかね?
韓国や中国の方も取り込んで、アジアのFISMの様な大会が開催されたらいいのにななどと思います。

FISM横浜大会の時に撮っ写真
21年前のFISM横浜大会の時に撮っ写真です。
私は23歳ですね。
一緒に写っている方たちは当時、SAMの東京中央支部のお仲間です。

▽マジシャン出張マジックのお問い合せ、お仕事の依頼、お申込みはこちらからどうぞ。

マジシャンひろしつちや / Magician H
Mail : i@hiroshitsuchiya.com


投稿日

カテゴリー:

投稿者: