2020/2/15(土)は東京都東村山市にある学童保育のお別れ会でマジシャン出張/派遣マジックショーでした。
時間は14時から30分間、人数は1年生から3年生を中心に80名ほどです。ここの学童保育は多くの子は3年生で最後になるようです。皆とても元気でした。
目次
マジックショーの内容
簡単に演った内容を記載します。
30分と短めでしたが少し急ぎ足である程度の数のマジックをする事が出来ました。
- シャンパンの出現 / 実際はスパークリングジュースです。プレゼントしました。
- カップアンドボールシンプルバージョン / 最後に出てきたボールは子供にプレゼント
- 開けたお菓子の袋が閉じちゃう!? / お菓子はプレゼント
- リングとロープが繋がったり離れたり切れたり
- 危険!!ロープが首をすり抜ける / 真似をしないで下さい。
- ペットのロッキーが動き回る
- サインしたカードを破いてすぐに復活
- サインしたカードがたまたま置いてあったペットボトルの中から出現
- 手が手を貫通する、体マジック
ロッキーラクーンが一番受けてたかな?
マジックショーの様子
お客様にお願いして写真を撮って頂きました。
お忙しいところありがとうございます!
顔など一部ぼかしてます。
後から数枚写真を送って頂きました。追加で載せています。
親御さんにお願いしてテーブルの前の床には青いガムテープで線を引いてもらいました。これより前には来ては行けませんという印です。子どもたちがすごく元気だったので何もないと前に出てきて収集がつかなくなる可能性がありましたがテープを引いていただいたおかげでそういったこともなく進行できました。
無線のピンマイクがあったので使わせて頂きました。
親御さん主催のお別れ会
今回会場は学童保育の場所でしたが会の主催は親御さん方だそうです。聞いたところ毎年パフォーマーを呼んでこの様なイベントを演っているそうです。
毎年呼ぶとなるとパフォーマーを探すのが大変でしょうしお金もかかって大変だろうなと思います。
今までにもマジシャンを呼んだり、コマを回す人を呼んだりしたことがあるそうです。2年連続で呼んだこともあると言っていました。
ここの学童保育は基本3年までのようです。なので良いパフォーマーがいたら3年置きに呼んでローテーションするなんて言うのもいいかと思います。
ただ親御さん主催だとおそらく役員の方は毎年変わってしまうでしょうから情報を引き継いでいくのは中々難しいかもしれません。
因みに私は3年連続でも違った演目が出来ますので良かったらお声掛け下さい。
子供向けのマジックショーの長さ
今回ショーの長さは30分でした。大人向けなんかでは丁度いい長さなんですが子供向けだとどうしても進行がスムーズに行かないこともあり場合によってはあまりマジックの種類を出来ないなんてこともあります。今回はマジシャンが次の予定も入っていることもあって延長もできなかったので少し急ぎ足でやりました。その為かなりの種類のマジックが出来ました。
因みに私の場合同料金で60分まで対応しています。
少しゆっくりと進行したい場合や時間に余裕があある場合は少し長めでご予約頂ければと思います。
次の現場
今回のご依頼は去年の12月頃に頂きましたがその後にもう1件他からご予約を頂きました。時刻が近かったためこちらでショーが終わったらすぐに次の現場に移動する事となりました。少し忙しない感じとなってしまい申し訳ございませんでした。こちらの都合にも関わらずご協力頂き感謝しております。
マジックの仕事の依頼は週末に集中するのですがその中でも何故か同じ日に集中したりします。まんべんなく仕事があれば良いのですが上手くそういうふうにはならないんですね。
因みに次の現場の方には遅れる可能性のあることは承知して頂きました。
当日のその他の様子
当日は家を出る時の気温が16℃でした。最近暖かいです。冬は寒さに備えてかなり厚着していくのですが今日は冬にしては薄着でした。
東村山までは代々木から山手線で高田馬場乗り換えで西武新宿線です。44分ほどとわりと近かったです。いつもなら西武新宿駅まで歩くのですが今回、次の現場に行く時に高田馬場乗り換えを利用するので行きに乗り換え口を確認する目的でこのルートにしたのでした。
東村山は私の世代なら誰でも知っている町です。昔、ドリフで志村けんが東村山音頭と言うのを踊っていました。懐かしいですね。有名ですが来たのは初めてです。
東村山の駅からは親御さんに車で送迎して頂きました。お忙しいところありがとうございました。
ここ最近はコロナウィルスが話題になってます。電車内はマスクをしている方が多かったですね。こういった催しもキャンセルとならないかと心配しましたが子どもたちはみんな元気で良かったです。
帰りは次の現場まで急いでいたので特急小江戸に乗車しました。あっという間ですね。車内では次の現場についたらすぐに始めれるように準備をしたのでした。