最近納涼会を開催する企業や職場、クラブや子供会などが以前より多くなったような気がします。
流行りかどうかはわかりませんが想像すると近年の夏は昔よりも暑く夜も熱帯夜続きだったり、そんな中、涼を取って一休みしようという気持ちが前よりも強くなってきている、のかもしれませんね。
せっかく年に1度か2度の大きなイベントですからなにかアトラクションの様な催しを企画してみてもいいかも知れません。
そこでイベント、パーティーにおすすめの出し物をご提案させていただければと思います。
納涼会にマジシャンを呼んでみたらいかがでしょうか?
納涼会のタイムスケジュールをどうするか?大人の集まりであればお食事や歓談の時間が多く取られていると思います。
なにか社員による余興などを企画しているところもあることでしょう。
身内で計画して出し物をするのもいいですが忙しい会社であれば外部のプロに任せるのも一つの手だと思います。
そんな中でマジシャンを呼ぶというのはとてもおすすめです。
落語家さんを呼んだ場合
唐突ですが落語家さんを呼んだ場合を考えてみたいと思います。
こういった催しに落語家さんを呼ぶことがよくあるからです。
もちろんとてもいい場合もありますが、やはり大人の集まりで食べながら飲みながら歓談しながらだとなかなか落語話が頭に入ってきません。
そもそも喋っている落語家さんに注目しなければなりません。これが食べながらだと難しい場合があります。
子供向けの場合もやはりずっと集中して聞くのが難しいです。なかなか大人が期待していたような感想にはならないように思います。
マジシャンを呼んだ場合
マジシャンにもいろいろいるのですがこういった環境は私のようなタイプのマジシャンはとても得意としています。
例えば皆さんの前に出てスタンダップでマジックをやった場合、短時間で盛り上げることが出来ます。
喋りながらのスタイルのマジシャンであればずっと集中していなければならないこともなく重要なところだけ見ればいいということになります。
全員参加のマジックなどをやれば会場が一体となって盛り上がったりします。
あくまでマジックの最中だけ集中していただき、ひとネタ終わったら少し食べたり飲んだりそんな事も可能です。
ピアノや楽器演奏などや歌手なども耳だけ傾けていればいいのでマジックショーよりも更に集中しなくてもいいでしょうか。
ただ、聞くだけだと少しインパクトでは劣るような気がします。なので食べたり飲んだりの邪魔にはならないけどもそれでいてインパクトも残せる、そういったバランスでマジックショーはとても優れているように思います。
おすすめは30分程度のショーか10分程度のショープラステーブルホッピング
じゃあもしマジシャンを呼んだ場合にどんなスタイルでマジックをやってもらうのがいいでしょうか?
おすすめは「30分間のスタンダップショー」か「スタンダップショーは10分程度に抑えてその後テーブルホッピング」です。
すべてテーブルホッピングというのも悪くないですがスタンダップを入れると全体で一度盛り上がるのでその後テーブルホッピングをやった時の盛り上がり具合も違ってきます。
スタンダップショーとは
スタンダップショートとは宴会場などで皆さんの前に出て立ってマジックショーをするマジックのスタイルです。スタンダップコメディアンなどを想像していただければと思います。私はパーティーマジックとも呼んでいます。
大人数に対応していて喋りながらマジックを進行します。
演目ごとに会場からお客さんを前に呼びお客さんと一緒にマジックを進行します。
長さは30分が多いですが20分でも5分でも可能です。
因みに子供向けやホームパーティーのようにゆっくりと進行する場合は料金変わらずで60分まで対応しています。
会場全員で参加して盛り上がれるマジックもあります。これはとてもおすすめです。
イリュージョンのように常に注目していないと現象を見逃した、なんてことが無いのでお客様はリラックスして食べたり飲んだりしながら見る事ができます。
とてもおすすめのスタイルです。
スタンダップ + テーブルホッピングマジック
これはスタンダップマジックの後にマジシャンが会場のテーブルを回って近距離でマジックを披露するテーブルホッピングマジックが付いたプランです。
スタンダップは会場全体で盛り上がれるという特徴がありますがテーブルホッピングの場合は至近距離でマジックを体感してもらえるのが特徴です。近くであるほど不思議ですし実際に自分が体験すると本当に魔法がこの世にあるのかと思ってしまうほどのインパクトがあります。
奇跡のようなマジックを体験したいのであればテーブルホッピングマジックはおすすめです。
スタンダップほどの会場全体での盛り上がりはありませんが各テーブルで場合によっては悲鳴が起こり、マジック好きの方は各テーブルに付いてきてテーブル席意外のギャラリーも出来て他のテーブルの方々から常に注目を集めている状態を維持します。
なのでテーブル意外の方はつまらないということを心配することは必要無いと思います。
もちろん食べたり飲んだり歓談したりと好きに過ごしていただいて問題ございません。
どんなマジシャンがいいのか?
最近はネットでマジックの情報も簡単に入手できる便利な世の中になってきました。それに伴いマジックの裾野の広がり、マジック界も多種多様なマジシャンが出現してきました。
昔はクロースアップからステージ、イリュージョンまでと一人のマジシャンですべてをカバーするのが多かったですが、マジックも専門性が重要視されるようになり基本的に自分の得意な分野を決めて日夜鍛錬する様な時代になってきています。お医者さんなんかと同じです。
その中でどのようなマジシャンを選べばいいのか?はとても重要なことになります。専門と違うところだとどうしても現象が表層的になってしまうからです。
例えばマジシャンでも音楽に合わせてマジックを披露するタイプですとその間ずっと見ていなければなりません。
なのでおしゃべりを専門とするマジシャンを呼ぶのが適しています。
おしゃべりと言っても漫談や寄席のマジシャンとも少し違います。お客さんと会話をしながら双方向にやり取りをしながらマジックを進行していくスタイルです。
私はパーティーやスタンダップのマジックと呼んでいますが一般に探す場合はサロンマジック、パーラーマジック、キャバレーマジックなどを得意としているマジシャンを探していただければと思います。
マジシャンのサイトには過去の出張、派遣での仕事の様子をブログ記事にして掲載しているはずです。
そういったものを見て合いそう、合わなさそうを精査してみてください。
因みに私はクロースアップからスタンダップのパーティーマジックを専門としています。
これはマジックの中で現象が一番驚きがあり、一番奇跡が起こせるマジックだからと言うのがあります。
是非とも呼ぶマジシャンの候補に入れていただければと思います。