今日(9/23(月))は秋分の日でしたが都内のマンションのパーティールームで開かれた9歳になるお子さんの誕生日会でマジシャン 出張 派遣のマジックショーでした。
人数は8名で時間は1時からマジックショーの長さは1時間です。
同じぐらいの人数の親御さんがお隣のテーブルで一緒にご覧になってました。
目次
お誕生日会マジックショーの内容・様子
お客様にお願いして写真を撮っていただきました。ありがとうございます!
お手数おかけしました。
顔は少しぼかしています。
オープニングのシャンパンの出現

いつものシャンパンの出現です。
マジシャンが登場するまで子供達は皆んなでゲームに夢中でした。マジックが始まっても最初はゲームやりたいなーという感じでしたね。
カードの予言

子供達に適当な好きなカードを言ってもらいます。テーブルに置いてあった色違いのカードをめくるとなんと先ほど言ったカードです。
のはずだったんですがなぜか違うカードです。
まあそううまくいきません。
急遽iPhoneを取り出してそこにデックを当てるとカードが1枚iPhoneに飛び移ります。
画面からカードを取り出すとなんとそのカードです。
プランジャーを使ったカードマジック
子供達に好きなカードを言ってもらいプランジャーにお願いするとその枚数を吸い上げてくれます。
枚数を増やしたり、枚数がわからない状況でもプランジャーはちゃんと吸い上げます。
最後はカードを1枚選んでもらい覚えてもらいます。
それを返してもらいプランジャーにハッピーバースデーツーユーを歌いかけてから吸い上げてもらい、そのパケットを配りながらみんなでハッピーバースデーツーユーを歌っていくと最後のカードが選んだカードです。

こちらがプランジャー(スッポン)です。
内箱と外箱が入れ替わる不思議な箱
AIR MAilで送られてきた箱を開けるともう一つ箱があります。その箱を開けると今日マジックで使う道具が出てきます。
箱をしまいますがなぜか外箱が内箱の中に入ってしまいます。
誕生日のお子さんにAIR MAilと読んでもらったところえらくいい発音でした。
でも帰国子女ではないそうです。
お誕生日の子にトランプカードをプレゼント
2,500限定の少し変わったデックです。もう売っていません。
普通のカードもありましたがこちらが選ばれたので(少し無理やり)誕生日プレゼントにあげました。
m&m’sを使ったマジック
お菓子のm&m’sのチョコレートを使ったマジックです。
袋を開けて子供に食べてもらいます。
欲しいというので袋を魔法で閉じてプレゼントします。
カップアンドボール(シンプルバージョン)
3つのボールがカップの底を1つずつ貫通していきます。
最後に大きなボールが出てきて驚いているとさらに大きなボールが出てきます。
リングとロープマジック

種も仕掛けもないリングとロープが繋がったり離れたり、切れたり、子供の指で切れたり、長さが変わったり、1本になったり、端と端が入れ替わったりします。
ポーカーデモンストレーション
子供達とポーカーをします。マジシャンがフォーカードで勝つと思いきや1枚違うカードです。マジシャンは魔法で1枚のカードを同じカードに変えようとしますがなかなかうまくいきません。
しかしよく見ると他の3枚のカードが1枚と同じ数字のカードに変わっていてマジシャンが無事に勝利を収めます。
選んだカードと借りた紙幣のシリアル番号の一致
お父さんから借りてきたお札を丸めてカードを配るときにストップしたいときに投げてもらいます。5人に選んでもらいシリアル番号を見るとカードと同じ番号です。
赤いAceと黒のAceの交換
手の上に置いたダイヤのAとハートのAがいつのまにかに黒のAと交換しています。
お誕生日のお子さんにマジシャンになってもらうマジック
時間がかかりそうだったので途中で諦めて止めました。
カード in ボトル
皆んなにサインしてもらったカードをデックに戻してよく混ぜて指定した枚数目から出てきます。
しかし違うカードです。
しょうがないのでみんなで立って子供達の指定した好きな方角にカードを投げます。
するとサインしたカードがそこにたまたまあったエビアンのボトルの中に入ってしまいます。
以上です。
最後に何人かにブーメランカードのやり方を教えました。
今日のマジシャンの鞄

今日の鞄は一番新しいペリカンの鞄です。
テーブルの上にこれを横に置いてその上でカップアンドボールをやりました。
最近の子供達
私が到着した時は子供達は多分現代風のベーゴマで遊んでいました。
みんななんらかしらのゲーム機、iPad、携帯電話などを持っていてマジックの途中でも隙あらばゲームを開始してしまう感じでした。
マジックに集中させるのは中々難しかったですね。
誕生日の子はお世辞かもしれませんがマジシャンには良かったと言ってくれました。お父さんには来年またこのマジシャンを呼んで欲しいとお願いしていました。よく出来た子です。
当日の様子
当日は日本海を通過した台風のせいなのでしょうか?風が吹き荒れて気温も30℃と暑かったです。
乗り換えが面倒だったので少し遠い駅から歩いたのですが到着した時は汗だくでした。
帰りは駅まで歩くのも面倒だったのでてくてくとのんびり歩いて帰りました。