domains.google

Google Domains 、Google Cloud Plateform、WordPress 、Twenty Nineteen 、Let’s Encrypt 新しいマジシャンのサイト環境ご紹介

プロマジシャンになってまず最初にすることと言ったら今だとサイトを作ることですかね?
今は何でも検索する時代ですからサイトがないとかなりの数の仕事の可能性を捨ててしまうことになってしまいます。

プロになってからメインとなるサイトはずっとあるわけですが9月に行われたGoogleのコアアップデートと言う検索アルゴリズムの変更でしょうか?それからずっと検索順位が落ちてしまいサイトへのアクセスも減ってしまいました。そこで今回もう1つサイトを作ることにしたのです。

目次

wordpress Hello world!

マジシャンの新しいサイト環境

ドメインの取得:Google Domains
ドメイン:magicianh.com
ドメインの料金:年間1,400円(消費税別)
サーバー:GCP(Google Cloud Plateform)
サイトの構築:Wordpress
wordpressのテーマ:Twenty Nineteen
SSL証明書:Let’s Encrypt

まあ、こんな感じです。

なるべく今と同じ環境で作りましたが変えたのはドメインの取得先です。
このサイトはお名前.comから購入していますが今回Google Domainsと言うのを使ってみました。
お名前の方が少し安かったりするのですが極端には変わりませんしサーバーはGoogleですしどんな感じかも込めて変えてみました。

それに伴ってドメインも.tokyから.comに変更しています。自分の欲しいドメインが取れなかったらtokyoなど空いているのを検討しましたがmagicianhとシンプルなのに空いていました。
因みに.tokyoはお名前などでしか取れませんが一番維持コストが安くそれでいてドメインも空いているのでおすすめではあります。このサイトもmagician.tokyoとマジシャンにはとてもいいドメインが取れました。

知識がなくてもサイトの環境構築は一人でできるか?

私は30代はネットワークのエンジニアをやっていたのである程度の知識はあるので途中で毎回少しハマったりはするもののなんとか一人で構築しています。
全く知識のない人が一人で構築するとなると少し敷居が高いかもしれません。
しかし現在は何でも詳しくネットに載っている時代です。サイトの構築に少しでも興味のあるような人であれば多少苦労するところもありながらも可能だと思います。

今回はGoogleのクラウドのサーバーを使っていますがもう少しお金を出せばもっと簡単に構築することも可能です。不安な人やあまりそう言った技術的な方に手を出したくないと思う人はそういったサービスのついたサーバ会社の方を選択すればいいと思います。


投稿日

カテゴリー:

投稿者: